fc2ブログ

2014年02月 の記事一覧

Projectability~この街で起きていることはどうしておもしろいのか~

こんにちは
雨が一日中降り続いていますね。こういう雨は久しぶりな気がします。
はやく止まないかな。。。

さてさて3月1日から始まる展示のお知らせです。万年橋パークビルも参加?しています。

プロジェクタびりティ2
プロジェクタびりティ1
3プロジェクタびりティ

旧文泉堂にて3月1日~23日まで浜松市内でおこっているプロジェクトをの14個を紹介しているそうです。

様々な分野のクリエイティブなものと密に生活している人たちがそれぞれの視点で起こすプロジェクトは、どれも私たちに新しい視点と考えを与えてくれます。
しかしながらそんなプロジェクトのすべてを知っている人はそういないのではないでしょうか。
ここのプロジェクトはこの街。つまり浜松で生活している人たちが主体となって、さらにその活動はそれぞれの生活の延長線上に起こっているともいえます。それは地方都市さらには浜松ならではとも言えるかもしれません。

この展覧会を通して、より多くの人たちが実は近くで起こっている出来事の存在に気付き興味を持つきっかけが生まれ、この展示がきっかけとなって、これらのプロジェクトにあたらしい波紋、または、あらたなプロジェクトが生まれるきっかけになるといいのではないでしょうか。

以下詳細

Projectability ~この街で起きていることはどうしておもしろいのか?~

参加者:オリジナル注染浴衣・TAKE SPACE・万年橋パークビル・じいじばあば萌え・浜松市根洗学園・本と遊びの家・レディオ体操・ZING・ぶっとびアート・RE・Simple Forest・月いち民謡舞踊と創作盆踊り・BED project

期間/3月1日(土)~23日(日)
時間/月・木・金>13:00~19:00
   土・日>11:00~20:00

休み/火・水

場所/静岡県浜松市連尺314-1 旧文泉堂書店
スポンサーサイト



街の写真@浜松街中

こんにちは。
近頃寒さが和らいできたような気がするのですがどうでしょうか?

実際今週土曜日の予想気温が13度になるのとか・・・

今年は浜松雪が舞い散ることもなかったですね。。。うーん


さてさて今日はまちのいろんな写真の撮りだめがあったので、一揆にアップしてみようと思います。

2014-2-18-3
こちらビオラ田町。もうすぐ1階はウェディング会場になるようです。ウェディングがよくオープンしますが、需要あるんでしょうね。美容院と同じような目立ち方で頻繁にいろんなところに立っているような気がします。

2014-2-18-1
さてこちらは、ちょうどビオラ田町の前にあるビルの1階です。以前はSBSマイホームセンターのお店が入っていたような気がしますが。。。緑のシャッターだったような思い出です。
2014-2-18-2
上れないけど階段。

ここは今後どうなっていくのでしょうか?

2014-0225
田町中央交差点あたりまで戻るとこんな光景が。
2014-0225-1
ご自由にお持ちくださいとのことです。知り合いの情報によると、昨日も置かれていて、今日はものがすこし変わっていたとのこと。
2014-0225-2
そしてまたまたゆり木通りを西へ上がっていったところにある旧文泉堂では、3月1日からはじまるプロジェクタビリティという展示の設営現場に遭遇しました。
プロジェクタびりティ1プロジェクタびりティ23プロジェクタびりティ
こちらの展示は3月1日~23日までです。
浜松で行われているいろいろな活動を展示という形態でをこの期間、同じ会場で展示発表されます。
面積は広くとも顔は知ってるあの人がこんなことをしていたのかぁと知って少しお近づきになる機会かもしれません。
ちなみに、ZINGも発表することになっています。。
お楽しみに!
2014-0225-3
さてさて、また少し離れて、zazacity前まできました。なんとモスバーガーがザザシティ内で移転するようです。
お店の雰囲気が明るく変わりそうで、使いやすくなりそうでいいですね。
2014-0225-4
さいごはこの通り。みなさんどこだかわかりますか?
そしてここにもうすぐトマソンになりそうな扉を発見したので最後はこの写真で終わろうと思います。

それではみなさん。
街の小さな発見をお楽しみください。

宝くじマスミをご利用のみなさんにお知らせ


こんにちは。浜松は相変わらず雪は舞い散りそうにもないですが、今日はいつもよりマイルドな外気でヒンヤリ冷たい空気が肌にぴたっと張り付いて、そこにスーッと風が抜けていき寒さを通り越して冷たいです。
この時期の浜松といえば「風です!」と元気よく応えられそうです。

さてさてそんな浜松ですが、お金がよく当たることで有名な宝くじのマスミさんがあまりの人気っぷりに、渋滞が後をたたず、ついに今年の2月14日のジャンボ宝くじ販売期間中の駐車場を閉鎖することになったようです。
そこで、万年橋パークビルも本来の駐車場としての役割を果たすときがきたようです!
宝くじマスミへお越しのみなさん。万年橋パークビルだと30分100円である程度近くてお得で便利です!

                   宝くじのマスミ

去年の”年末ジャンボ宝くじ”の時期は宝くじマスミへ向けて車が大渋滞して、六軒道路の馬込川近くまで車が並んだとか並ばないとか・・・推定待ち時間2時間弱だったとか・・・特に大安吉日の縁起のいい日はこのような現象が起こりやすいそうです。また車で待つ人が多数なので、実際にお店で購入する際に並ぶことはほとんどなくあっさりとゲットできるそうです。

これからは今までのような光景が見られないので浜松独特の宝くじ売り場の光景が見られなくなりそうですが、近隣の生活者へのことを考えた宝くじマスミさんの対策はうまく行くのでしょうか・・・?
万年橋パークビルは、宝くじマスミさんに車で向うみなさんが一人でも多く宝くじが当選するための通過点として本駐車場をご利用くださるみなさんを歓迎します。

それでは本日はこの辺で失礼いたします。

しずおか銭湯展

こんにちは。
浜松は強風とともに冷たい冷気が遠州のからっ風に乗って体中にビシビシあたって気持ちがしょぼくれて、家に帰るのを諦めて、もうここでいい!みたいなよく分からない思考回路になります。一瞬立ち止まってみるものの、結局帰るんですが。。。水曜日は浜松も雪の予報が出ていましたが、降るのでしょうか?一度くらい舞い散って欲しいものです。
それにしても北の空がクリーム色をしていて簿やっとしてい

ところで展示期間が残りわずかとなりました「のぶひろ と どこかのとおいくに しゃしんテン」が終了間じかになっていますが、まだの方明日で終わりですよーーー。そしてまた次の展示が情報解禁です。何でこんなに情報が早く手に入るかというと、両方ともAmaZingでチラシを制作してくれたからです。

『しずおか銭湯展』
銭湯展チラシ

去年末に万年橋パークビル1Fにあるたけし文化センターインフォラウンジで銭湯トークを行った湊さんが、なんと『しずおか銭湯展』を早くも開催します。銭湯に対する熱い想いから有限実行する彼のポテンシャルには脱帽です。


以下はFBより抜粋しました。

****************

日時:3月10日〜16日12:00-19:00
場所:BASE lab 3F (静岡県浜松市中区伝馬町312−21カメヤビル南館3F)


*15日の19時15分から2FのBARでパーティーします。
*搬入搬出などの協力者も募集しています。連絡下さい。

*この会場から最寄りの銭湯の巴湯まで徒歩3分! とにかく、静岡県に11軒だけ残る銭湯を全力で応援したいその一心です。


****************
浜松ではあまり馴染みのない銭湯ですが、過去には市内にもたくさんの銭湯があったそうです。
湊さんは2013年夏に大学の卒業論文のために静岡県内の銭湯を巡り渡り現存する銭湯は11軒で現在は跡形もなくなくなってしまった銭湯に対しては、近隣の古そうな家に調査をして、どんな銭湯だったのか聞いて周ったそうです。夏に初めて会った時ちょうど銭湯めぐり真っ最中の時で肌が真っ黒に焼けていたことを思い出しました。

大学卒業間じかでバタバタな時期にもかかわらずこの展示を行うのもなかなかタフな人だなと感心してしまいます。
銭湯が気になる人も好きな人も、湊さんに興味が沸いた人もぜひぜひ足を運んでみてくださいね。

のぶひろ と どこかのとおいくに しゃしんテン

こんにちは。関東が例年にない雪の積もりようで毎日ニュースやSNSで騒がれていますが、浜松は今日天気がぐんぐんよくなって遠くの山までよく見えます。
浜松でも雪がほんとに少し舞うことが毎年ありますが今年はまったく見てないですね。。。。
このまま春がくるのでしょうか・・?
昨日の雨で汚れていた空気がぜんぶ洗い流されせいか、今日は糸よりも細くて肌に当たるとチクッと痒くなるような光の光線が浜松をきらきらさせています。

さてそんな空気の澄んだ街中を室内からぼんやりぬくぬく眺められる場所で、2月8日〜19日の期間写真の
展示が行われていますよ。

場所は鍛冶町通り北側角地あるビルのBASEというBARの上です。

「のぶひろ と どこかのとおいくに しゃしんテン」
期間:2月8日~19日
時間:13:00~18:00
場所:〒4300935 静岡県浜松市中区伝馬町312−21カメヤビル南館2F3F

のぶひろ5

のぶひろ1

のぶひろ3

のぶひろ2

写真をとった小長谷さんが留学していたときに各地を旅行した際、連れのうさぎ「のぶひろ」が荷物に紛れて旅した世界が映し出されています。会場は小長谷さんとのぶひろのほのぼのとした空間に西日が差してい実際にとても暖かく、のんびりと会場に居座ってしまいたくなるそんな空間です。

そんな「のぶひろ と どこかのとおいくに しゃしんテン」の詳しい情報は↓のBASEのホームページからどうぞ

BASE

それではよい休日を!

新しいカフェが板屋町にオープンしました!

こんにちは。寒さがまた戻ってきてとんでもなく寒いですね。ブルブル土曜日は雨の予報が出ているので、これまた冷え込みそうな予感がします。

さてさて、浜松の街中にはカフェがとても少ないのですが昨日なんと板屋町に新しくカフェがオープンしましたよ。
1Fは麦酒屋2Fはイタヤマチカフェと、名前が1F2Fで異なりますが、同じ建物です。

1Fはクラフトビールの専門店、2Fは古民家を改装した和カフェで無農薬野菜と肉料理を中心に美味しいひとときを楽しめます。

ちなみにクラフトビールとは、地ビールのようなもので、小規模なビールの醸造所でビール職人が作っている少量生産のビールのこと。手工芸=クラフトのようです。全体的に大手企業のビールのすっきり爽快!とは違い、じっくりとコクがあるのが特徴なのだそうです。
麦酒屋ではビールサーバーから7種類のクラフトビールが選べるほかに、瓶ビールの種類はかなり多かく、女の子すきそうなアップルシナモンという飲みやすそうなものも種類豊富にそろっているようでした。

今後は、お店独自のクラフトビールを開発していくとのこと。
楽しみです。

                       itayamachicafe-1
まずは1階の麦酒屋(BAKUSHUYA)
ここでお昼のカレーをいただきました。カレーの野菜がたっぷりで、優しい味のスパイスがちょこっと効いて体に優しそうです。
            itayamachicafe-2
            itayamachicafe-3
            itayamachicafe-4
このドレッシングもお店で開発した商品なのだそうで、今後はクラフトビールなど、お店発信の商品展開も考えているそうです。

1Fのランチはカレーのみで、さっと食べてさっと仕事する人向けのようです。2階はいくつかランチメニューがあって、そこから選ぶゆっくりランチをする人向けとのこと。もちろん1階も2階も好きなメニューのあるほうを選べばいいのですが。。。ちなみに、780円~1000円代でランチが楽しめますよ。ご飯を食べた後は2階も見学させていただきました。
            itayamachicafe-7

2階にあがるともともと古民家だった雰囲気が残っています。窓の冊子や、天井の張りなど

itayamachicafe-5 image (2) (600x800)
 個室もありました。ふわふわの絨毯が敷いてあり、靴も脱ぐので長居してしまいそうです。

               itayamachicafe-6
コーヒーとバナナケーキも美味しかったです。食べて満腹中枢が刺激されました。

カウンター席に座らせてもらったので、今度作る街中の新しいお店マップのことなど、忙しいなか少しお話をさせていただきました。

マップの情報を得るために、少しづつ新店舗を回っているここ最近です。

最後に、お店の情報以下です

板屋町1F 麦酒屋/スイーツ工房2Fイタヤマチカフェ

火・水・木/11:30~22:00
金・土/11:30~24:00
定休日/日・月

ランチ/780円~
夜コース/2200円~
単品料理/380円~



夜も24:00までやっているので、ぜひ足を運んでみてください。

creative lab AmaZing

こんにちは。昨日は暖かい日でしたが、今日も過ごしやすい日ですね。
昨日は節分だったので、今日は立春ということに。大寒の次に一息おかずに立春とはまだ寒さが続くわけです。

さて半年間開催していたcreative lab AmaZingが今月23日ついに終わりを迎えます。

2陦ィweb

2陬舜eb

最終月も隔週イベント盛りだくさんです!!!
10日までは藤井豊さんの「僕、馬 I am a HORSE」の写真展が開催中7日8日9日10日の残り4日間展示の鑑賞と、そしてZINGならではですが、素材として写真を扱いたい場合は展示写真をコピーとして私用することも可能です。
ZINGらしい展示の鑑賞方法とも言えるでしょう。

8日はjunさんによる刺繍ワークショップです。

2/8(ド)刺繍バッチ作りワークショップ
 時間:1回目13:00〜16:00 ・2回目17:00〜20:00
 参加費:1500円
 講師:jun ・・・ 愛知出身。浜松を拠点に活動する刺繍作家。磐田市にある喫茶ヒャクジュウノオウにて月に一            回、刺繍教室を開催している。サッカー好き。(浦和レッズ)
 予約:メールzing.hmmt@gmail.com または会場にて。
 メール:件名「シールWS」、本文「代表者名、人数」を記入下さい。
 各定員10名 当日参加可能ですが定員数に達した場合予約優先とさせていただきます。

刺繍作家junさんの刺繍バッチ作りのワークショップです。講師の用意する様々なモチーフにチャレンジ!そして今回ZING用に鈴付きのラケットモチーフも加わったので、同日のソムリックボールにバッチを付けて参加しましょう!


★夜は20:00~ソムリックボールです!卓球のトーナメントを定期的に開催してきましたが、この日はワークショップ後に作ったバッチをつけて、音を鳴らしながら楽しんじゃいましょう!というソムリックボールの日です!1

お楽しみに。

2/9(ニチ) しらこがえり上映会 時間:19:00〜
上映(一時間程)と作者を囲みトーキング
入場費:500円
屋久島の酒とつまみの振る舞い有
作者:手塚 太加丸(てつかたかまる)
ケータリング&企画:PONTI CONTI FOODS ‘COTEF’
2013年夏、屋久島の白川山(しらこやま)という村で起こったプロジェクトを作者自らが体験したドキュメンタリー映像作品。


2/15(ド)オリジナルシール作りワークショップ
時間:13:00〜16:00 参加費:1500円
講師:植田朋美
グラフィックデザイナーでありシルクスクリーンでバッチやハンカチを作るアーティスト。ボブ美先生
予約:メールまたは会場にて。zing.hmmt@gmail.com
メール:件名「シールWS」、本文「代表者名、人数」を記入下さい。
定員15名 当日参加可能ですが定員数に達した場合予約優先とさせていただきます。
シルクスクリーン印刷でオリジナルテープを作ろう! マスキングテープやシール加工などいろんなテープをオリジナルの柄やイラスト印刷で作成。


⑥2/22(ド)ソムリックナイトver2.0
 時間:19:00〜22:30 入場料:一般500円 B.S.300円 クレープ1つ付き!(飲食物持ち込みOK!)
 ・ソムリックボールトーナメント 各回の試合前にエントリーして下さい。
  一回戦:19:30-20:30
  二回戦:21:00-22:00
 ・フルサワクレープ 300円/1個
AmaZingラスト前夜祭としてソムリックナイト復活!前回好評だったフルサワさんのクレープ屋もあります!マッスルNTT&アズのエレクトロミュージックの中、繰り広げられる熱いソムリックボールトーナメント戦!

最終日前日に巻き起こる第二回ソムリックナイト!楽しく遊びましょう!!!!!!!

ZINGのサイトです↓↓

ZING

今月もよろしくお願いします

マップ制作中

こんにちは。最近以前に比べて少しだけ寒さが和らいできましたね。今年は一度も雪が舞うのを見ていないのですが、この様子だと雪を見ることはなさそうで、寒い寒いというわりには珍しいです。

だんだん春になっていくのでしょうか?

今朝10:00〜3月1日から旧文泉堂で行われる展示の1つであるマップつくりの話合いでした。
??
文化芸術大学の子が2人関わっています。(残念ながら1人の子が体調不良のため欠席です..インフルエンザでないといいですが。。)

最近さぼり気味でしたが、以前はよくマップを描いていたこともあり、なんとなく話し合いに顔を出しては思いついたことをちょこちょこ話しています。

そして、私もやっと、、やっとこさマップ制作を再開しました。
2014年初めてのマップは、近年新しくオープンしたお店のマップです。範囲は連尺交差点から広小路通りまでの一本道です。日中あいているお店と夜だけのお店がありますが、11店舗ほど新しいお店ができたと思います。マップに入らないお店を入れたらもう少しあるかも知れませんが。。。あのお店はいつからできたんだろう・・・?

一揆に回るのが難しいのでまた時間を見つけてお店に突撃してみようと思います。

そしてこちら、少し前のことになりますが、一昨年1Fのたけし文化センターinfo loungeにお昼を食べにきていた女の子が友達をつれて久しぶりに万年橋に遊びにきてくれたのです。4月で大学2年生になるとのこと。こういうのとても嬉しいですねぇ
女の子だからか大人っぽく素敵になっていたので月日の流れを感じてしまいました。

人間通しの交流が特定の場所があることで繋がっているとしたら、出来るだけ長くその場所があって、挨拶ができるような環境が増えると面白いだろうなと、info loungeにお昼を食べに来ていた女の子が、今度は新しい友達をつれて遊びにきてくれた様子を見て思いました。

image.jpeg