さてさて、あれから色々ありつつ解決したものの、万年橋に近寄りにくい気持ちになってしまい、見に行けないのが申し訳なく、ブログに展示の宣伝が書きにくいので、だらだらとしていたら、あと2日で終了するので、慌てているところです。(ちなみにこのブログには写真が付いておらず文章だけになります。)
ちなみに、(青文字をクリックすると、jimotto Mallさんのこの展示に対する記述が読めます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貸事務所展
期間:10月19日(火)~10月29日(金)
会場:万年橋パークビル 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町327−14
1F黒板とキッチン 11:30~18:30
6F事務所 13:00~18:30
万年橋6階Twitter:https://twitter.com/m_6thfloor
万年橋6階Instagram:https://www.instagram.com/m_6th_floor/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在万年橋パークビル6階と1階の黒板とキッチンにて、『貸事務所展』が開催中です。
今までここで行ってきたことや、行われたこと、万年橋に限らず、、、、資料として残っているものを(地図やチラシや、ポスター冊子等々)展示していたり、
6階を使っている彼らの部屋そのものを見られるようになっていたり、その中で数年前にNHKで放送された万年橋パークビルのことを追った映像などが流れていたり、、、と、これまでのこと、物や、、少しでもなんだろうと思ったことに対しては展示を企画した彼らに聞いてみると、答えてくれるあれや、これやがあるのだろうと思います。もしかしたら、彼ら方逆に質問されることもある、かも、しれません。
少しでも、聞いてくれる、それに返してくれる対等なコミュニケーションの場になっているのかなァ・・・と、行った人の話や、sns等を見ていて思います。
現在万年橋バークビルの空いているテナントスペースの窓ガラスには『貸事務所』という文字がとても大きく貼られていて、遠くからでもよく見えます。
そんな中、29日まで6階では『貸事務所展』が残りわずかですが、是非是非みなさま足を運んでみてはいかがでしょうか?ちなみに8階のhachikaiでは、浜松Open Artの出品者の人が作品を展示しております。コロナもあって、あっという間に月日が経っていますが、10月は文化の秋だったりしますね。
最初に記した通り、このブログを書いている私は未だ見に行けていないので、色々推測でしかないのですが、29日まで展示やってます!
スポンサーサイト